ABテストでA・Bそれぞれの「開封数」を確認できますか。
ABテストの設定で「効果測定方法:開封率」に設定いただき、ABテスト配信後、
「予約時刻からAB判定までの待ち時間」に設定した時間が経過ございますと、
A・Bそれぞれの開封数をCuenote FC画面よりご確認いただくことが可能です。
▼手順:ABテスト判定の確認方法
1.「配信状況」をクリックします
2.「配信中・配信完了」をクリックします
3. A/Bテストを行った配信の「設定・状況」をクリックします
4.「ABテスト」項目に結果が表示されます
■ABテストの配信ログについて
ABテストを行った配信では配信ログに「ABテストカラム」が付与され、
配信先のメールアドレス毎に、ABどちらのパターンの
メールが配信されたかをご確認頂けます。
なお、効果測定方法を「開封率」で設定する場合、
HTMLメール内の画像がリンク形式で送られるデバイスでのみ測定可能のため、
携帯端末や画像同梱形式で配信されたスマートフォンは開封率測定対象外となります。
ご了承頂きますようお願い申し上げます。